今日は、マーケティングについて初のスピーカー役を務めました。ウェブサイト、ソーシャルネットワーク、広告、ブログ、e-mailフライヤーなど有料&無料のマーケティングについて、SEO対策について、ブログとウェブサイトの相違点など、、、みんな真剣に耳をかたむけて聞いてくれてうれしかったです。
その中でもブログは名刺や広告ではわからない、人格や個性が表れ、まるで心の鏡のように映るのでマーケティングの中でもユニークだと話しました。
今日は目が回るほど忙しい一日でした。連休明けでメールもどっさり!同僚から働き過ぎ!とお褒めの言葉も。
今日、エスクローオープンとなったバイヤーさんは真っ白なドレスで現れました。どうしてそんなにおめかししてるのか聞くと、無事成約し、銀行口座と小切手を作りに行くから!、、、とビューティフルスマイル:)
通常より早いクロージングなので、6月も大忙しの毎日になりそうです!
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
双方のクライアントさんにとっても、私にとっても最高のメモリアルデーになりました!
明日は、マーケティングについて社内セミナーの初スピーカーを務めます。エスクローオープンもあり、忙しい一日になりそうです。
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
ハワイーラスベガスー日本、、、の順でサインが入れば、ご成約になる大切な日でした。
旅先のクライアントさんにとって、プリンター、スキャナー、ファックスなどがないため、書類の返送が困難な場合が多いのです。
ラスベガスのセンチュリー21のリアルターの方がクライアントさんのお知り合いで、助け舟を出して下さいました。
最後のサインは日本からですが、電子署名でやりましょう!と決まった後、大丈夫、コンビニからファックスします!のメールが届きました。日本にはあちらこちらにコンビニがあって、海外にも簡単にファックスできるから便利ですね!
コンビニのおかげで、今日無事ご成約しました!
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
今日のオープンハウスが終わってオフィスに戻り、同僚のDavidとちょっといい話、、、スノーボール。
両手で小さなスノーボールを作り、地面に転がしていくとスノーボールはどんどん雪を巻き込んで巨大なボールになっていきますよね。
物件の大小にかかわらず、よい仕事をすれば、お客様が喜んで下さったら、またそれがどんどん次につながり大きくなっていく事のたとえです。ご知人をご紹介頂いたり、再度、物件を売却するお手伝いをさせて頂いたり、購入&売却の両方をお手伝い、リスティングしたことから、また別のリスティングをしたり、オープンハウスをきっかけに買い手さんと出会ったり、、、どんどん大きくなっていくのです。よい仕事をすれば、このビジネスは無限の可能性があるんですね!
スノーボール、、、時に、美しい表現は心を豊かにしてくれますね!


いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
5月末、、、ふっと今年の売買取引やリスティングを振り返ると70%以上が日本以外の様々な国のクライアントさんであることに、おののいてました。英語の契約書を英語で説明していく、、、こりゃ、苦手!と以前なら思ったでしょうが、今はこれが当たり前の日々。
ヨーロッパの行ったことも聞いたこともない小さな国のクライアントさんも、同じゴールに向かって一緒にがんばってると、国境なんてなくなってました。お互いわかりづらい英語なんですけど、、、手に取るように心が通い合っていくのを感じてます。
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
物件を見ないでご購入される方もいれば、一瞬で決める方も、、、。
私自身の経験ですが、不動産購入のタイミングは、ここに住みたい!これだ!と思ったとき、、、。
それは出会いというか、一瞬の直感で購入を決めてきました。
これだ!を見つけたときのお客様の輝く笑顔が、仕事のやりがいと生きがいを感じさせてくれます!
気がつけば、一日中食事をするのを忘れてました、、、。
本土からハワイに引っ越してきて、新生活をスタートされるクライアントさんの夢がかないますように!
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
行きたいレストランまでコンドから少し離れていますが、私の車にはチャイルドシートがない!
生まれたばかりの赤ちゃんに、もしもの事があったらと思うと車で行くのを断念しました。エクササイズ!といって、ベビーカーを押しながら歩いていくのもたまにはいいもの?
ハワイでは、ベビーシート/チャイルドシートが義務づけられており、最高500ドルの罰金と裁判所出廷とか。
拘置所行きの飲酒運転は絶対しませんが、チャイルドシート無しの運転も絶対しないように!です。
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
このスタジオのカテゴリー(お部屋のタイプ)はデラックスオーシャンビューで、宿泊予約が6月中旬までいっぱいでSOLDOUTだそうです。これは困ったもんだ!と思う反面、フル稼働しているということは、オーナー様やご購入される方にとってはガッツポーズ!ということですね。
ユニット#2320
広めのスタジオ/1バス/1ラナイ
$895,0000(土地付き完全所有権)
室内面積:46平米
ラナイ面積:7平米
管理費(月):$466
管理費に含まれるもの:インターネット、水道、下水、ケーブルテレビ、共有エリア使用料込(電気代と電話は別)
バレーパーキング1台使用可(チップ不要)
全家具付、TV、キッチン小物、リネン付き
景観:オーシャンビュー&シティライト(夜景)
#2320の特徴:
*スタジオ最上階23階
*海側に一番近いユニット
*投資として最適!高い稼働で回っています。レンタル収入明細については、メールでお問い合せ下さい。
*開発業者オリジナル価格より安くトランプタワーの広めのスタジオ売り物件では、最もお買い得価格となっています。
*ホテルレンタルプログラム参加によりレンタル収入を得られるシステムです。
eフライヤーはココをクリック!
*eフライヤーのProperty Websiteをクリックするとバーチャル(体感)ツアーをご覧頂けます!*
フジオカメグミのリスティング物件はこちら!
お問い合わせは下記までどうぞ。
フジオカメグミ(RA)
センチュリー21オールアイランズ
ワイキキトレードセンター1階と12階
2255 Kuhio Ave.#1220
Honolulu, HI 96815
日本語メール: alohamegf@gmail.com
日本語直通: 808-781-5786

朝、目覚めたらベッドから海が見える素敵なお部屋です。
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
今日のブログランキングはアロハストリート6位、ホノルル生活情報2位、日本ブログ村ハワイ情報6位、ハワイモード4位とハワイ不動産関連ブログの中では全てがトップ1位!
沢山の方が毎日読んで下さって、ランキングがアップするように一生懸命クリックして下さるお気持ちが泣けるほどうれしいです。これからもハワイの不動産情報やハワイの暮らしを感じるままに自分らしく綴っていきたいと思います。
感謝の気持ちを込めて1000番目の投稿をアップします!ありがとうございました!
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
アイランドコロニーは、居住用、別荘、バケレン、短期/長期レンタル、ホテルレンタルプログラムと、なんでもOK!ワイキキ中心なのでショッピング、ビーチ、レストラン、バス停などとても便利ですね。駐車場もあり月額136ドルとお手頃です。
現在、パーキングフェンス、プール、レクレーションデッキ、ジャクジの大改装が進んでおり、今年中にはリゾートスタイルのアメニティが完成する予定です。生まれ変わるアイランドコロニーに今、注目が集まっています。
使用しない間はホテルゲストに貸し賃貸収入をゲット!ホテルレンタルプログラム参加のお部屋をアップグレードし、リモデルするオプションもあります。詳細はお問い合せ下さいね!
#2009の詳細はこちら!
Eメールフライヤーはこちら!

プール、ジャクジ、レクレーションデッキがもうすぐ完成!

サウナもあります

ラナイの広さが大人気

オーシャンビュー&夜景がキレイ!

全家具付きなのですぐ生活をスタートできます。

オプションにてアップグレード改装も!ホテルゲストに貸し出し
賃貸収入をゲット!
アイランドコロニーは、物件価値上昇期待のできるホットな物件のひとつです。円高の影響もありますが、価格がお手頃でロケーションが最高のため、売買取引もホットな物件ですよ~!
*ファーストオープンハウスは29日に開催します!*
First Open House on Sunday, May 29th 2 - 5pm.
どうぞ宜しくお願い致します。
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
1491スクエアフィートもある展望デッキ、ラニカイの海を独り占めです。ビーチフロントではありませんが、小高い丘からの眺望は水平線と目線が重なり、インフィニティ(無限)に思え海の中にいるようですね。
気になるお値段は$3,486,000 所有権。
4ベッド/3バス
築1969年
リモデル2007年
室内面積:2926スクエアフィート
*平米への換算はスクエアフィートに0.093を掛けると算出できます*
物件情報はこちらでご覧いただけます。






いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
1,2、3ベッド、お部屋は全てゆったり広めに作られています。
物件の詳細はこちら!
価格比較分析はこちら!

ビル外観完成予定図

ロビー

ラッププール

アクティビティプール

ベッドルーム

バスルーム
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
今日はランチでしたが、ディナーも行かなきゃ!きどってなくて、一人でも気軽に立ち寄れるニューヨークスタイルのシーフード&オイスターバーです。場所はウォルマートのあるケアモクでマックの向かい側です。
お腹がいっぱいになった後、スタバでお気に入りアイスチャイティーホイップクリーム入りを持って、ちょっとだけ気分転換に海を見に行きました。海の向こうに見えるカカアコのコンドが、午後からも仕事がんばろっー!という気持ちにさせてくれました。








いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
昨日、新人のひとりが待望のエスクローオープン、今日、もうひとりがエスクローオープンします。オフィスの仲間が自分の事のように喜び合い、わからない事があれば教え合い、大きな壁にぶつかった時は知恵を絞り合い、素晴らしいチームワークの会社である事を誇りに思います。
同僚といえどもライバルであるのは事実、でも私達は最大のライバルが自分だということをちゃんとわかって仕事をしています。よい刺激を与えてくれる仲間とともに成長できるリアルターでありたいですね!
今日も一日、がんばります。
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
朝から大切な仕事がサクサクと片付き、午後はアポが1つ、新しい広告作成、新物件のリスティング準備をしてました。気がつけば、こんな時間になっていましたが、やっぱり気になるカードの意味をネットで調べてみました。
ダイヤのエース:お金持ち、社会的成功、権威
クラブの2:変化、裏切り、やきもち
カードにどんな意味があるかよりも、「あなたが何を求め、どんな感性を持っているのか」ということです。と書かれていました。
ビンゴ!まさに今日、自分が何を求め、どんな感性を持っているのか、、、仕事面で考えた一日でした。
クリエイティブな発想から、斬新で良い広告も仕上がりました。
今日の運勢も明日の運勢も占いでなく、自分で創造し、切り開いていければと思います。


いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
昨日、ハワイロアリッジの最高額売り物件、ウェディングケーキというニックネームの白亜のお城の話で同僚と盛り上がりました。昨年は16ミリオンで販売されていましたが、現在は12.5ミリオンで販売されています。エスクロー入りしたようですが、現在はバックオンマーケットで売り物件です。
ハワイロアリッジは、カハラと同じくプレステージのある高級住宅地です。ゲート付きでセキュリティチェックがありますから安全です。ビューチャンネルと呼ばれる規制があり、どの邸宅からも景観が守られているので、素晴らしい眺望です。
現在はショートセールはありませんが、価格的に魅力のある物件も売りに出ています。
物件の詳細はこちら
価格比較はこちら
ウェディングケーキ(ハワイロアリッジ最高額売り物件)

まるでお家のコンテスト!高台ハワイロアリッジの眺望








いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
タワー1西側
W-PH3
$3,280,000(所有権)
3ベッド/3バス/4パーキング
室内面積:2391スクエアフィート
タワー2東側
E-PH6
$2,998,000(所有権)
3ベッド/4バス/4パーキング
室内面積:2208スクエアフィート
どちらも築2007年
どちらも部屋は未使用です。(開発業者が保有していたため)
タワー2は海が正面、間取りはストレートに作られています。
タワー1はダイヤモンドヘッドが正面、間取りはカーブに作られています。
感想:
実際に行って見ると、写真では伝わらないほど迫力と魅力のある物件でした。キッチンはタワー1のほうが素敵。
住みやすいのは、四角くストレートに作られた間取りのタワー2。景観はタワー1のほうが180度パノラマ展望。ダイナミックオーシャンビューなら、タワー2。MLS物件情報にはラナイ無しで入力されていますが、どちらもラナイ付きです。指摘したところ、近日中、訂正するとのことでした。
ペントハウスの物件情報はこちら!






タワー2E-PH6の間取り

タワー1W-PH3の間取り
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
ハワイのホテル協会が主なスポンサーで、コースのチェックポイント(各ホテルの玄関など)では食べ物や飲み物が支給され、おいしいものが食べられるから逆に太るといううわさのウォーキング!ハワイアンミュージックのエンターテイメントなどもあります。イベント参加費などの収益金はハワイの慈善団体に寄付されるそうです。来年は参加したいな。





いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
カハラビーチ:ユニット#442
$193,333(借地権)
2ベッド/2バス/2パーキング
室内面積:1555スクエアーフィート(145平米)
写真を見て、この価格を知れば、今すぐ誰でも購入したくなる物件ですよね!いつも雑誌などで話題になる物件です。
でも、知っておかなければいけないこと、、、ランニングコストがこんなにかかります。借地権なので、地主に毎月地代の支払いが発生します。
ちなみにこちらの物件の場合:
地代(月)$2,206 / 2017年まで
固定資産税(月)$277
管理費(月)$973
ビックリ仰天の価格で購入できるものの、毎月のお支払額はかなり負担になりますね!
そこがやっぱり、高級住宅地カハラのコンドに住むという大きなポイントです。
物件の詳細はこちら!









いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村




いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
今日、クライアントさん経由で、管理会社から”この口座番号は無効です。至急ご連絡下さい”という手紙を受け取りました。
口座番号を再度確認すると、# XXX7XXX が、# XXX17XXX になっているのです。
アメリカでは7と書きますが、多くの日本の方は、左側に短い縦線を付けた方で書いていると思います。そのため、7が17に見えるのです。短い縦線がちょっと長めになったとき、1に見えるからです。
クライアントさんには、全く非がないのに延滞金が加算されたため、管理会社の責任者と交渉中です。皆さんも数字の7には気をつけてくださいね。
個人的には数字の4が9に間違われ痛い思いをしたことがあります。アルファベットの失敗はDとOとか、、、。数字のゼロとアルファベットのOとか、、、。確かにまぎらわしいですよね!極力、手書きの字はわかりやすくきれいに書かなくっちゃ!


いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
子供の頃、日本海で民宿を経営していた親戚のところへ夏休みになるとお手伝いに行ってました。三食昼寝付き、おこずかいも沢山もらえ、ヒマなときはずっと海で遊んでました。宿泊客に食事を運んだり、掃除したり、食器を洗ったり。がさつで、よく食器を割ったものでしたが、いつも叔母は、形あるものはいつか壊れる!ケガはないか?と一度もしかられた記憶がありません。何かモノが壊れるたび、叔母の言葉が頭に浮かびます。
今日は忙しい一日でした。ご成約し、明日エスクローオープンです。
ご成約というのは、書面で売り手/買い手共に双方合意することです。今回は売り手さん/買い手さん共にクライアントさんなので、双方代理(Dual Agency)を務めます。
Dual Agencyは、難しい取引の1つです。双方にとって公平で誠実に仕事ができる様ベストを尽くします。今日のご成約、売り手さんも買い手さんも大変喜んでおられました。これから売り手さん/買い手さんの意向が合わず、板挟みになったりするかもしれませんが、喜びも乗り越えた時の達成感もダブルといったところでしょうか?
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
ワイキキのコンドは、ほとんどが60年代から80年代の築年です。築1971年のワイプナは、なかなかいい味出してるおすすめのコンドです。
特に1ベッドは希少で、なかなかマーケットに出ませんが、今1つだけ売り物件があります。
この年代の物件のアドバンテージは
1)立地が良い
2)景観が良い
3)部屋が広い
4)ラナイが広い
ワイプナは贅沢にも敷地内に大きな池があって散歩したりできます。なぜか、鶴みたいな鳥がいるので驚きます。大型犬もOKのペットフレンドリービルディングです。ご購入されたクライアントさんは、洗車もできると喜んでおられました。プールなどのアメニティも充実。
現在の売り物件(1、2、3ベッドルーム)はこちら!
価格比較分析はこちら!




いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
半日楽しんだ後、満月の夜7時半にショーイングでした。暗くてロックボックスの暗証番号が合わせられず、携帯の明かりを懐中電灯がわりにやっと鍵をゲット!トワイライトショーイングには懐中電灯持参しなきゃ、、、と反省。
家に帰ったのは9時、そして電話が鳴り、、、。
Megumi...Will put in an offer!!!
Wow! You are the man!
ロコのアーティストのクライアントさんからでした。それにしても今日は満月のように、文句のつけようのない満ち足りた良い一日でした!
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
ワイキキなら、アクア系のバンブーがブティックホテルの代表だし、世界各地に展開してるスターウッド系のW HOTELがブティックホテルのブランディングを確立してるけど、、、。ダイヤモンドヘッド近くゴールドコーストのロータスホテルは数年前まではW HOTELだったよね。ファショナブル、ラグジュアリー、スタイリッシュ、モダン、、、ありったけの言葉で説明したのでした。
1980年代、ロンドン、ニューヨークやサンフランシスコで出現したオシャレで豪華なブティックホテル。最初に耳にしたのが、やはり80年代にサンフランシスコに住んでいたときでした。90年代にマンハッタンで暮らしていたとき、グラマシーパーク近くに住んでいたのですが、グラマシーパークホテルのように、こじんまりした隠れ家的ホテルをニューヨークではブティックホテルと定義していました。
その後,ダラスやシアトルで暮らしていたときには洗練された高級感のあるW HOTELがブティックホテルの代名詞。
ハワイ(ワイキキ)でブティックホテルを売りにしてるのはリゾート感たっぷりのクヒオ通りのホテルコンド、バンブー。アクア系ホテルで、ホテルゲストに貸し出しレンタル収入をゲット!価格が手頃で投資物件としても人気があります。
売り物件はこちら(スタジオ&1ベッド)
人生の半分近くをアメリカで暮らしてきて、時代を経て、アメリカの都市でもところ変われば、ブティックホテルの定義がちょっと違うと思うのですが、なんといってもカルチャーショックを受けたのが日本のブティックホテルの定義。露骨な表現を避けて、ラブホをブティックホテルと呼んだりしてるのが信じられないです。



グラマシーパークホテル@ニューヨーク



W HOTEL@シアトル


バンブー@ワイキキ
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
数年前からフラクショナル・オーナーシップという言葉を聞くようになりました。所有権は最高6オーナーまでと決まっています。1年12ヶ月を6等分すると2ヶ月ずつそれぞれのオーナーが使用できるということ。
今日はロコのクライアントさんが激安物件を見つけてお問い合わせを頂きました。思った通り、フラクショナル・オーナーシップで通常の6分の1の価格だったのです。
余談ですが、MLSに登録されてる破格の5万ドルとか3万ドルの物件の正体は、パーキングストール(駐車場1台分スペース)売りです。
逆に、異様に価格が高い場合は、2物件セット売り、コンドの1フロアまるごと売りなんてのも、、、。
毎日、いろんな想定外のハプニングがあって泣いたり笑ったり忙しいです。
いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
ある特定のエリアの売り物件をドーンとまとめて業者用にオープンハウスを開催することです。もちろん、一般の方もご覧頂けます。エスクロー会社がスポンサーになり、販促の一つで、時にはパーティ形式で軽食やドリンクもサーブされます。
ワイキキ、カカアコ、ダイヤモンドヘッドなどのエリアでは水曜の午前9:30-11:30、ハワイカイやカイルアなどは木曜です。私達リアルターは時間がある限り足を運び、勉強を兼ねて下見に行きます。
一方、オープンハウスに座るリスター(売り手側エージェント)は、物件のアピールをするよい機会でもあり、来訪したエージェント達からの様々な意見や印象を参考に売却ヒントやアイデアをもらうこともできます。例えば、価格が高い、部屋が暗い、修理が必要、他の売り物件と比較すると良い点/悪い点など。
5月18日(水)午前9:30-11:30
エリア:ダイヤモンドヘッド
ぜひ、お立寄り下さいね!


いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
35階から38階のペントハウスまではトランプフロアと呼ばれる特別仕様のエグゼクティブフロアで、ホールウェイ(通路)が広く、天井も高く、家具もアップグレードされています。
ペントハウスだけは、スケルトンで販売されたため、内装はオーナーの方がカスタムします。以前スケルトンの状態で見ましたが、内装が完成したペントハウスを見るのは今日が初めてです。
今日見たペントハウスは#3507と同じフォートデルーシー側でした。内装は、オーナーの方の希望でホテルのトランプフロア仕様と同じ、つまり#3507と全く同じでした。
ペントハウスの最大の特徴は屋上を所有できることです。らせん階段で屋上に上がると、バーベキューができる広大なスペースがあります。ワイキキ上空で暮らしているような錯覚をしてしまうほど!
気になる価格は、
#3507 $3,895,000 2ベッドプラスデン
#3803 $9,980,000 ペントハウス







いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村
生ビールは4ドル、グラスワインは7ドル、各種カクテルは9ドル、チキンウイングスやロール寿司など、おつまみは8ドルからです。トランプタワー6階ワイオルでサンセットタイムをぜひ楽しんで下さいね。



いつも読んで下さってありがとうございます。今日もスルー無しでワンクリックお願いします。


新しくブログランキングに参加しているホノルル生活情報とハワイ情報も宜しくお願い致します。


にほんブログ村